2006-01-01から1年間の記事一覧

KawakitaのBookmark(2006/12/18-24)

ITmedia News:Winny事件判決の問題点 開発者が負う「責任」とは (1/3)http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/17/news002.html 池田信夫 blog 著作権は財産権ではないhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.goo.ne.jp…

岸田今日子さん追悼番組・演劇『遠い日々の人』鑑賞

TV

先日亡くなられた岸田今日子さんの追悼番組がNHK教育の深夜帯で放送されていました。第一部はNHK教育の芸術劇場で以前放送された演劇『遠い日々の人』(1999、劇団集団円、作・平田オリザ)。第二部は「女優人生を語る」というインタビュー。 演劇『遠…

映画『ダーウィンの悪夢』鑑賞

渋谷のシネマライズにて本日より公開の映画『ダーウィンの悪夢』を観てきました。フーベルト・ザウパー氏による監督・構成・撮影のドキュメンタリー作品。海外ではすでに04年に公開され、各国で映画賞を受賞したとのこと。大まかな概要は以下の通り。 アフリカ…

映画『硫黄島からの手紙』鑑賞

109シネマズ川崎にてレイトショーで鑑賞してきました。クリント・イーストウッド監督の硫黄島二部作の後編。前作のアメリカ側からの視点から一転して日本軍の硫黄島での絶望的な地下壕での戦いを描いた作品です。 特に戦闘シーンでは島を俯瞰できるカットは…

国際エイズ月間・日仏交流企画シンポジウム「これからの多様な性&家族&ライフスタイル」 参加

東京神田の駿河台にあるアテネフランセで開催された国際エイズ月間・日仏交流企画シンポジウム「これからの多様な性&家族&ライフスタイル」に行ってきました。登壇者は以下の通り。 赤杉康伸、石坂わたる:『パートナーシップ制度と日本』 東京メトロポリ…

KawakitaのBookmark(2006/11/20-26)

MIYADAI.com Blog - 一昨日の、思想塾・非公開イベントにおける議論の、参考になる文章でhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.miyadai.com/index.php?itemid=430 保坂展人のどこどこ日記 - 共謀罪、「米国留保」に外務省は立往生(議事録付き)http://b.ha…

慶応大学三田祭・大澤真幸氏×芹沢一也氏講演

慶応大学三田キャンパスで開催された慶応大学三田祭・大澤真幸氏×芹沢一也氏講演に行ってきました。 慶大生の方の「管理社会」をテーマにした問題提起のあと、大澤真幸氏と芹沢一也氏による昨今のメディアやセキュリティ意識についての議論がなされました。 …

映画『パプリカ』鑑賞

テアトル新宿で本日より公開の今敏監督の映画『パプリカ』を観てきました。筒井康隆氏の同名の小説が原作。今監督の作品『千年女優』を観た原作者の筒井康隆氏がアニメ化を要請したとか。 主人公の才能があり怜悧な印象を漂わせるサイコセラピズト・千葉敦子…

自殺未遂者・既遂者遺族ケア

本日気になったニュース2 <自殺>遺族のケアで検討会設置へ 厚労省http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000012-mai-soci 厚生労働省は、自殺未遂者と自殺者遺族の心のケアについて話し合う有識者検討会を、来月に設置することを決めた。警察庁に…

路上生活者襲撃事件

本日気になったニュース1 愛知のホームレス女性殺害、付近で男性2人も襲われるhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000214-yom-soci <路上生活者襲撃>類似被害さらに3件 合計7件にhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000013-mai-…

咢堂記念講演会・宮台真司氏×神保哲生氏「天皇と日本のナショナリズム」

国会議事堂のとなりにある憲政記念館にて行われた尾崎行雄記念財団主催の2006年度第三回咢堂記念講演会・宮台真司氏×神保哲生氏「天皇と日本のナショナリズム」に行ってきました。(あとで少しだけレポします) 財団法人・尾崎行雄記念財団http://www.ozakiy…

映画『父親たちの星条旗』鑑賞

109シネマズ木場にてクリント・イーストウッド監督の映画『父親たちの星条旗』を観てきました。 太平洋戦争末期、当時の戦略的な要地であり初の日本の領土での戦闘が行われた硫黄島を舞台とした日米両側からの視点で作られた2部作の1作目。(硫黄島の)「…

モバイル社会研究所・未来心理研究会 公開討議「モバイル社会における技術と人間」 参加

NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)で開催されたモバイル社会研究所・未来心理研究会の公開討議「モバイル社会における技術と人間」に行ってきました。今回の公開討議はモバイル社会研究所・未来心理研究会と宮台真司氏主催の思想塾との共同企…

グラミン銀行を考えるリンク

グラミン銀行の創立者・ムハンマド・ユヌスがノーベル平和賞を受賞したことからグラミン銀行を考えるbewaadさんのエントリー拝見し、その後この話題の関連エントリーを収集しましたのでメモ。 bewaad institute@kasumigaseki サラ金にノーベル平和賞を!http:…

蓮實重彦とことん日本映画を語るVOL.16『女性と金銭―溝口健二の系譜をたどる』参加

青山ブックセンターで開催された蓮實重彦氏による恒例イベント・蓮實重彦とことん日本映画を語るのVOL.16『女性と金銭―溝口健二の系譜をたどる』に行ってきました。 今回のテーマは日本映画における「女性と金銭」について。過去の日本映画において「女…

映画『フラガール』鑑賞

いろんなところで高評価を目にしたので、渋谷シネカノンにて映画『フラガール』を観てきました。李相日監督。 時は昭和40年代、かつて栄えた福島の炭鉱町が、エネルギーが石炭から石油へシフトしていく中、事業縮小・閉山の危機に直面し、別の産業を興す必要…

書籍購入・「希望格差」を超えて

渋谷Book1stに行ってみたら至る所で平積にされていたので、とりあえず買ってみました。『希望格差社会』の著者・山田昌弘氏による格差問題に対する「新たな提言」とのこと。 ざっと眺めた限りでは、山田氏は「現代社会の格差は、自由で民主的な社会にとって…

『東京流れ者』鑑賞

鈴木清順監督の作品『東京流れ者』(1966)を鑑賞。『殺しの烙印』(1967)と並ぶ鈴木清順監督の代表作にして、渡哲也がそのイメージを確立した作品とのこと。以前蓮實先生のトークイベントで抜粋されて上映された(ラスト)シーンを見たときはどんなトンデ…

オーケストラ・エレティール第34回定期演奏会

お招きに与ったので、荻窪にある杉並公会堂で開催されたオーケストラ・エレティール第34回定期演奏会に行ってきました。 オーケストラ・エレティールは電気通信大学管弦楽団および白百合女子大・実践女子大の弦楽合奏団の卒業生を中心に結成されている団体…

KawakitaのBookmark(2006/09/11-09/17)

YamaguchiJiro.com 06年9月:極右と民主主義という対立軸http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.yamaguchijiro.com/?eid=538 06年9月:安倍氏は歴史認識を語れhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.yamaguchijiro.com/?eid=540 OhmyNews - ライフリンク…

映画『パビリオン山椒魚』鑑賞

渋谷シネセゾンにて冨永昌敬監督の映画『パビリオン山椒魚』を観てきました。 劇中のセリフや映画の紹介コピーで「本物でも、偽者でも、どっちでもいいの。」とありますが、多分あらすじも展開もどうでもいいのでしょうw 最初はサラマンドル・キンジロー財…

『丹下左膳餘話 百萬兩の壺』鑑賞

2005年にDVD化された山中貞雄監督の『丹下左膳餘話 百萬兩の壺(1935)』を観ました。 京都カフェ・オパールの店主さんによると、当作品は「観てゐないと話にならない、といふ映画」のひとつらしく、でも実はようやく最近観られたとのことで(笑)サイトにレ…

川人博氏×高橋祥友氏トークセッション「自殺を防ぐには-家族の役割、企業の責任」参加

池袋ジュンク堂本店にて開催されたトークセッション「自殺を防ぐには-家族の役割、企業の責任」に行ってきました。過労自殺の案件を扱われている弁護士の川人博氏と自殺問題に取り組まれている精神科医の高橋祥友氏によるお話。おそらく初歩的な啓蒙的内容で…

映画『ゆれる』鑑賞

すでに劇場公開は開始されていたものの観に行っていなかった映画『ゆれる』を渋谷シネ・アミューズで観てきました。ちなみに渋谷シネ・アミューズでは本日から公開開始で立見もでる超満員。監督は映画『蛇イチゴ』の西川美和監督。 蓮實重彦先生がトークで仰…

本日購入

「不機嫌な日常」の松浦さんが紹介されていた「SIGHT 2006秋号」と「別冊歴史読本 歴史の中の遊女・被差別民―謎と真相」。本日本屋に行けたので購入。 不機嫌な日常 2006-08-25 http://daico.exblog.jp/3642592/ 2006-08-29 http://daico.exblog.jp/3661773/…

ビデオニュース・ドットコム プレスクラブ:ロフトプラスワントークイベント「監視社会と青少年バッシング」

Web

7月7日にロフトプラスワンで開催された保坂展人氏主催・ビデオニュース・ドットコム合同企画のトークイベント「監視社会と青少年バッシング」がアップされています(無料視聴できます)。前半が「監視社会」について、後半は「青少年バッシング」をテーマに…

『時をかける少女』再び

たまたま公開初日に観て以来の映画『時をかける少女』をもう一度、今度は渋谷で、観てきました。2度目であるがゆえに音楽や詳細な設定等いろいろ楽しめました。やっぱイイです。地理的に観れる方で未見の方はぜひ。 MIYADAI.com 〈世界〉のアレゴリカルな交…

本日購入の3冊

計画性がないので目に付いた面白そうなのをピックアップして買いました。 『南の思想』はイタリアの学者(F. カッサーノ氏)が執筆しイタリア人日本研究者(F. ランベッリ氏)が訳した「遅さ、矛盾、自由」を体現する地中海的思考が著されたもの。僕自身善く…

KawakitaのBookmark(2006/08/07-08/13)

YamaguchiJiro.com: 06年8月:小泉政治と新聞http://b.hatena.ne.jp/entry/http://yamaguchijiro.com/archives/000279.html 06年8月:ポスト小泉レースをめぐる感想http://b.hatena.ne.jp/entry/http://yamaguchijiro.com/archives/000280.html 双風亭日乗 -…

映画『太陽』鑑賞

銀座シネパトスで公開中のアレクサンドル・ソクーロフ監督による映画『太陽』を観てきました。終戦間際のその後人間宣言をする現人神という存在を想像的に描写した作品。昭和天皇役はイッセー尾形氏。 「太陽」とは、万物に等しく恵みを与え何らの返礼も求め…